top of page

【営業日記】地鎮祭のお手伝い!

こんにちは!

ペンギンホーム 営業部の宮本です。

 

先日、新築における一大イベントのひとつ、地鎮祭に参加してきました!

地鎮祭とは、建物を新しく建てる前に、その土地の神様に土地を利用する許可を得て、

工事の安全と完成を願う儀式であると言われています。

 

ペンギンホームでは、宮司さんにお願いし、地鎮祭を執り行っていただきますが、

私たち営業部も地鎮祭に参列しています。

 

ここでは実際の写真と共に、地鎮祭の流れを大まかにご紹介していきます!

 

【参列者のお清め】

 

【宮司さんによる祝詞の奏上】

 

 

【土地の四方のお清め】

 

 

 

【鍬入れと鋤入れ】

 

お客様邸の地鎮祭の場合、鍬入れをお客様にお願いし、鋤入れをペンギンホームのスタッフが担当しています。

(写真はモデルハウスの地鎮祭のため、どちらもペンギンホームのスタッフです!)

 

 

【玉串奉奠(たまぐしほうてん)】

玉串(榊の枝葉に紙垂をつけたもの)を参列者ひとりずつ祭壇にお供えします。


 

 

 

最後に宮司さんから棟札をいただきます。

 

地鎮祭の大まかな流れは以上です。

細かな流れや詳しい内容は、またの機会にご紹介できればと思います!

 

私たち営業は、仮設の祭壇の設置・解体のサポートやお客様のサポート、

写真撮影などをさせていただいております。

 

なかなかお目にかかる機会のない地鎮祭。

参列に際して分からないことがあれば、なんでもお気軽にお聞きください!

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店がついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!熊本の皆さま、お待ちしております!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【イベント情報】『新築を探しているけど、お金が…。』という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。

建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!

最新記事

明けましておめでとうございます!!

こんにちは!ペンギンホーム工務の開です。 皆様、新年明けましておめでとうございます! お正月の休暇はいかがお過ごしだったでしょうか?? 今年の休暇は例年に比べ長く感じ・・・いや長かったですね!! その分、実家に帰って両親に息子君の顔を見せてあげれる時間もたっぷり取れたので...

PC

店舗・モデルハウスで
​家づくり相談会

インテリアデザイン

オンライン相談会

bottom of page