top of page

なんでもあるダクトレール

  • 執筆者の写真: 有田 義裕
    有田 義裕
  • 2022年3月6日
  • 読了時間: 2分


こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。

 

前回まとめたダクトレールですが、

照明を設置する以外にも様々な活用法があります。

簡単に言ってしまえば、自由度の高いコンセント

のようなものなので、対応商品も意外とあります。

 

そこで今回は、ダクトレールの照明以外の関連商品

をご紹介したいと思います。

 

ダクトレール用フック


こちらは、ダクトレール用のフックです。

今や100円均一店にも売られています。

電源を必要としない、吊り下げのインテリアや

植物を飾りたいという時に役に立ちます。

あまり重いものを吊り下げるとダクトレールの破損に

つながりかねないので、注意が必要です。

 

ダクトレール用ファン

 

シーリングファンより小型なダクトレール用のファン

もありました。エアコンなどの空調効率をよりよくする際に

役に立ちます。

むき出しの羽が回転するものですので、高さなど

よく検討して購入すると良いと思います。

 

ダクトレール用コンセントプラグ

 

ダクトレールからコンセント式の電源を

引くことができるようになるプラグです。

近くにコンセントが無い場所で電源が

必要な場合などに活躍しそうです。

 

この他にもスピーカー、プロジェクター等

パナソニックにも多種多様な

オプションがありました。

 

自由度の高いダクトレール

照明を設置するだけの用途では勿体ないかもしれません。

使いようによってはお部屋のインテリアのグレードを

グッとあげることができそうです。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】

今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が

ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム

建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!

熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!

熊本の皆さま、お待ちしております!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【イベント情報】

『新築を探しているけど、お金が…。』

という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。

熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。


建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。

是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!

PC

店舗・モデルハウスで
​家づくり相談会

インテリアデザイン

オンライン相談会

オフィシャルライン
bottom of page