top of page

クッションフロアの有用性

  • 執筆者の写真: 有田 義裕
    有田 義裕
  • 3月1日
  • 読了時間: 4分


熊本市の注文住宅・建売・モデルハウス販売・ローコスト・コスパの良い家専門店

「ペンギンホーム」の有田です。

ペンギンホームは熊本市で、

新築住宅の専門アドバイザー・工事スタッフが

新築住宅・モデルハウス購入・住宅ローン・土地探しまでご提案いたします。


今回は、ペンギンホームの有田が「クッションフロアの有用性」についてお話します。


新築住宅、注文住宅、モデルハウス購入・建売購入などご検討中の方や、

土地探し、住宅ローンお悩みのある方は、ぜひ最後までお読みください。


 

クッションフロアの有用性

こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。

クッションフロアは、住宅の床材として多くの家庭で採用されています。

その理由は、手軽な施工性、優れたメンテナンス性、さらにはデザインの多様性など、

多くの利点があるためです。

本コラムでは、クッションフロアの利便性と施工すべき場所について詳しくご紹介します。


クッションフロアの利便性


  1. 防水性とお手入れのしやすさ クッションフロアは表面がビニール素材でできており、水分が染み込みにくいため、キッチンや洗面所などの水回りに適しています。汚れがついても拭くだけで簡単に掃除ができる点も魅力です。


  2. クッション性と防音効果 その名の通り、クッションフロアには適度な弾力があり、床に物を落とした際の衝撃を和らげたり、生活音の軽減にも効果があります。


  3. 施工のしやすさとコストパフォーマンス クッションフロアは、比較的薄いシート状の素材であるため、DIYでも施工しやすく、張り替えも容易です。加えて、フローリングやタイルと比べてコストが抑えられるため、リフォームにも適した床材といえます。


  4. デザインの豊富さ 木目調、大理石調、タイル柄など、さまざまなデザインが揃っており、部屋のインテリアに合わせて選ぶことができます。最近ではリアルな質感のものも増え、見た目にも高級感を演出できます。


クッションフロアを施工するのにおすすめの場所


  1. キッチン 水はねや油汚れが多いキッチンでは、防水性と掃除のしやすさが求められます。クッションフロアなら、こぼれた調味料等も簡単に拭き取れるため、衛生的に保てます。


  2. 洗面所・脱衣所 湿気がこもりやすく、水滴が落ちることが多い洗面所や脱衣所にも適しています。クッションフロアを敷くことで、床材の劣化を防ぎつつ、清潔な空間を維持できます。


  3. トイレ 汚れやすいトイレには、掃除のしやすいクッションフロアが最適です。防臭加工が施されたものを選ぶことで、より快適な空間になります。


  4. 子ども部屋 転倒しやすい子ども部屋には、クッション性のある床材が理想的です。クッションフロアなら、衝撃を和らげ、子どもが遊ぶ際の安全性を高めることができます。


  5. ペットがいる家庭のリビングや廊下 ペットの足腰に優しい素材としても人気です。滑りにくく、爪の引っかかりも少ないため、ペットが快適に過ごせる環境を作ることができます。


まとめ

クッションフロアは、防水性やメンテナンス性、施工のしやすさなど、多くの利点を備えた床材です。特に水回りや子ども部屋、ペットのいる家庭など、特定の環境ではその魅力を最大限に活かすことができます。デザインの選択肢も豊富なので、用途や好みに応じて最適なものを選びましょう。


 

熊本エリアの注文住宅・建売・モデルハウス販売・ローコスト・コスパの良い家専門店「ペンギンホーム」

家は建てて終わりではなく建てたあと(アフターメンテナンス)も大事だと考え、ペンギンホームでは自社職人を多く抱え、大工や電気工事・左官工事・設備工事・サイディング工事など家の多くの部分を社員職人が対応することで技術や材料などは削減することなくコストを下げるコストパフォーマンスに長けたローコスト住宅を実現させています。不動産事業も専門チームで運営していますので土地探しもご相談ください。

ぜひ、一度お近くのモデルハウスをご見学して体験してみてください。

 

【最新のモデルハウス情報】

【イベント情報】

【まずはカタログダウンロード!】

【ペンギンホームの施工事例はここをクリック】

 

 

PC

店舗・モデルハウスで
​家づくり相談会

インテリアデザイン

オンライン相談会

オフィシャルライン
bottom of page