ペンギンホームさんになら家づくりを任せられると思いました。
- goodheartplanning
- 2023年1月31日
- 読了時間: 3分
更新日:2月19日

熊本市南区 K様
収納スペースも広く取り、家の中スッキリ
水回りにも動線の工夫や収納の工夫を施した間取り
◇ご新築のきっかけを教えてください。
子どもが生まれたことです。保育園に預けるまでに地場を固めておきたかったというのがあります。私の母が近くに住んでいるので最初はその近くにマンションでも買おうかと話していたのですが、やっぱり家を建てたほうが良いよねということになって検討を始めました。
◇ペンギンホームと契約される前はどんなことでお悩みでしたか?
土地のことです。どれだけ安く土地を抑えることができるのかということを悩んでいました。土地は探せばあるのですが、安くなるほど田舎の方になってしまうし、遠すぎないところで探しました。
ローンを組んで毎月払っていけるのかという不安がありました。
◇ペンギンホームを知ったきっかけを教えてください。
ご近所の方が家を建てたのを母から聞いていて、私たちも建てようかとなったときに「熊本市 ローコスト住宅」で調べたらペンギンホームさんが出てきて、ご近所の方の息子さんが働いているのを思い出して、息子さんを通して連絡させていただきました。
それまでは名前を知りませんでした。
◇ペンギンホームを知って、すぐに連絡されましたか?されなかった方はどのような不安がありましたか?
他社さんと迷っていて、最初に他社さんに聞きに行って、次がペンギンホームさんでした。
◇何が決め手となってペンギンホームと契約されたのですか?
他社さんに話を聞きに行ったときに「実際に土地を見に行きましょうか」となったのですが「ポータルサイトでこういう土地がありますよ」「僕たちもサイトでしか土地紹介ができないんです」と言われたので、そうなんだとなりました。
次にペンギンホームに行ったときに「自社に不動産事業部もあるのでサイトに載っていない土地もご紹介出来ますよ」「サイト掲載前の土地も優先的にご紹介出来ますよ」と言われたのが印象にあります。
モデルハウス見学の対応を宮下さんと宮本さんにしていただいたのですが、おふたりに比べると他社の営業さんは頼りないと思う部分もあって全然違ったので、ペンギンホームさんになら任せられるなと思いました。
◇営業担当・現場職人の印象・対応はいかがでしたか?
営業・現場職人:
営業:宮下の印象
土地探しからだったのですが、「こういうところはどうですか」と提案していただき、対応が早かったです。
現地にも来てくださって色々説明もしてくださいました。土地は僕たちも探しましたが宮下さんが探してくださったのもあったのでかなりの数を見に行きました。言いにくいこともなく、色々話を聞いて頂きました。
職人・スタッフの印象
見学に行った時に色々対応していただきました。
僕らを見たらすぐに挨拶してくださいましたし、いつもニコニコされていて印象が良かったです。子供にもよく声を掛けて頂きました。
◇お家のこだわりポイントを教えてください。
ご主人>天井を高めにしたところがポイントです。
奥様>御代志の平屋モデルハウスで勾配天井にファンが付いているのを見て取り入れたいと思っていたので叶って良かったです。そのモデルハウスにパントリーがあって、それもいなと思って取り入れました。お風呂場も広めにしました。洗い場を広くしたいというのは要望としてお伝えしていました。
◇ペンギンホームのおすすめポイントを教えてください。
一つの会社で新築からリフォームまで色々してもらえるのは強みかなと思います。
人柄の良さもあると思います。
◇ 上棟式&お引き渡し&インタビュー ◇