こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。
下がり壁をご存知でしょうか。
LDKなどの空間を区切る場合に
扉などを用いることなく区切る方法として
下がり壁を設けるという方法があります。
垂れ壁(たれかべ)ともいわれるこの壁ですが、
聞きなじみがあまりないうえに、想像しにくい。
そんな下がり壁について解説していきます。
画像のように、天井から垂れ下がった壁のことを
下がり壁や垂れ壁といいます。
空間を建具で仕切ることなく区切ることができるので
広さを残しつつ、用途ごとに空間を分けることができます。
また、上の画像のように
天井のクロスを張り替える際に下がり壁を入れることで
違和感なく張り分けることができます。
ウォークインクローゼットやパントリーなどの入り口に
下がり壁を入れえ置けば、のれんやロールスクリーンで
目隠しをしたいときにも役立ちます。
どこでも入れればいいわけではありませんが、
空間を引き締めてくれる下がり壁。
効果的に取り入れておしゃれな新築住宅を
目指しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が
ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
熊本の皆さま、お待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!