こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。
収納を造るうえで、
場所や棚の有無等決めることが
たくさんありますが、
見落としてしまうと一気に
収納が使いにくくなってしまうのが、扉の高さです。
扉と奥行き
厳密には収納の奥行き次第で
扉の高さが関わってくるのですが、
奥行きがある収納の場合
扉の高さは使いやすさにそこまで
影響はしません。
収納の扉が低いとその分扉の上の壁が下がってきます。
奥行きのある収納であれば収納の中にゆとりがあるので、
中に入って上段の収納に物を出し入れできます。
奥行きの無い収納の場合扉が低いと
上段に物を出し入れする懐が無くなってしまい、
使いにくかったり、置けるもののサイズに制限が
できてしまいます。
間取り上余ったスペースに収納を造る場合等
どうしても奥行きにゆとりのない収納に
なってしまう場合があります。
それ自体は場所の有効活用として
とても良いですが、実際に使うことを
イメージして扉の高さについても
気にしてみるといいかもしれません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が
ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
熊本の皆さま、お待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!