熊本市東区 N様
1階にはリビングの他に居室が一部屋あり、
将来は平屋のようにも使える2階建て
◇ご新築の計画のきっかけをお聞かせください。
母子家庭で家は買えないだろうと思っていたのですが、長男が家を出て「お母さんと暮らすために熊本で俺は家を買うから」っていうのを言っていたんですよ。
それだったら、親として私が買って、それを子どもに譲ろうと思いました。
勤め先も近かったのでダメもとで一度相談してみようかなと思いました。
◇数ある中から弊社を選んだ決め手は何ですか?
知り合いがグッドハートの社長さんについてよく話してくれて、どんな人なのかを聞いていたのでとても安心感がありました。
◇営業担当の印象・対応はいかがでしたか?
営業:
営業:宮本さん
他社のモデルハウスを見学した時は、このアンケートを書いてください、あれを書いてください、と押しが強かったので怖いよね、あそこはやめておこうかと娘とも話していたのですが、宮本さんは一度お会いしたことがあったのもあり、安心感がありました。わからないことでも他の方に相談してすぐに答えてくれたので相談しやすかったです。
◇お引渡しまでに不安だったことをお聞かせください。
家を買えるのかな、本当にこの家に住めるのかなというのはずっと考えていました。新しい家を熊本市内に持つというのは一つの目標だったので、まさかこんなに早く実現できると思わなかったので、今日を迎えるギリギリまで本当かな、大丈夫なのかなと思っていました。
◇完成後のご感想をお聞かせください。
全部白で統一したところが気に入っています。窓が多くて明るいのが気に入っています。
個々が自分のスペースができて、子供たちも掃除をするようになりました。
家に来てくれた人にもかわいい家だねと言ってもらって嬉しかったです。
LDKの広さを取るため、お風呂を2階にあげたんですが、やってよかったと思います。
家に人が来た時も洗濯物を気にしなくても良いです。来客中に子供がお風呂に入る時間になっても、気にしなくて良いので、私はとても住みやすいなと思っています。
家に合わせて家電も白に揃えました。
◇ペンギンホームのおすすめポイントを教えてください。
母子でも家を買えたよ、というのが一番で、事務所に行った時も打ち合わせだけではなく、普通の世間話もしてくれたので安心感があります。家は大きい買い物だと思いますし、新しい家を買うことって一度しかないのかなと思うので、その不安を聞いたときに会話の中で安心感が持てるかどうかが自分にとって一番のポイントでした。