こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。
ペンギンホームでは、半年・1年・2年・5年・10年
の計5回お引渡し後もメンテナンスに伺います。
メンテナンス際よくご要望があるのが、建具の調整です。
「片開戸が建具枠に当たって閉めにくい」
「鍵がスムーズにかからなくなった」
といった理由から、建具の調整をお願いされることがあります。
家電や水回りを除けば、家に付いているものでは
かなり動かすことの多い場所である為、メンテナンスはかかせません。
メンテナンスに伺った際にはもちろん私たちが調整を行えますが、
実は、調整はお客様ご自身で行っていただくこともできます。
ペンギンホームで扱っているウッドワンや三協アルミの建具には
金具の部分に調整用のネジなどがついています。
これをドライバーや六角レンチで回すことで、調整することができます。
三協アルミの場合はドライバー
ウッドワンの場合は六角レンチを使用します。
六角レンチとは、組み立て式の家具なんかを購入した際に
ついてくる、六角形の工具です。
しかし、初めて調整するときはどこをどう回せばどこが動くのか
わからないと思います。私も初めて調整を行ったときは
かなり手こずりました。
そんなときの為に、各社ホームページには
メンテナンスの方法が症状別に載っています。
建具もしっかりメンテナンスして使ってあげることで
永く使っていただけるようになります。
ホームページも動画付きで分かりやすく、掲載されているので
挑戦してみようという方はぜひ見てみてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が
ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
熊本の皆さま、お待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!