こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。
今回は、総二階の外観を見比べていきたいと思います。
まず、総二階の家とは二階建てで一階と二階の面積がほとんど同じ
物件のことを指します。
形状がほぼ真四角で、構造が安定していて
複雑な形状の建物に比べて耐震性に優れています。
屋根の形状も複雑になりにくいので、雨漏りのリスクも
比較的少ないとされています。
総二階の家では、真四角な形状に合わせて
サイディングも張分けせず単色でシンプルにされる方が
多い傾向でした。
形状によっては部分的に張分けしてあげることで
シンプルながらもグッとおしゃれにすることができます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が
ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
熊本の皆さま、お待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!