こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。
タイトルの漢字はどちらも『たて』と読みます。
前者の縦はよく目にすると思いますが、
後者の竪はたてという読みで目にすることより
『かたい』という読みで
目にするのではないでしょうか。
しかし雨樋の部材で地上に対して
垂直にのびた樋のことを竪樋(たてどい)
といいます。この他にも縦ではなく
竪と表記する場合が建築ではあります。
では縦と竪何が違うかというと、
まず縦の方には
上下や南北の方向という意味があり、
横の対義語に当たります。
一方竪には
立つ、縦などといった意味があります。
竪という漢字は立体面に対する
縦や垂直の意味を表す際に使われるようで
たて樋は地上に対して垂直の縦方向の樋なので
竪樋と表記するようです。
逆に板金屋根の葺き(ふき)方には
たて葺きと横葺きがあるのですが、
このような場合は、
屋根という平面に対してのたて横なので
縦葺きと表記します。
常用漢字ではないので
ひらがなで表記されている場合もありますが
図面などで見かけた際は『たて』と読むと
知っておくと、役に立つかもしれません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が
ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
熊本の皆さま、お待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!