top of page

「買い付け」とは・・・? 土地の購入にあたって

  • 執筆者の写真: 宮本 紬麦
    宮本 紬麦
  • 2021年7月12日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

ペンギンホーム営業部の宮本です。

 

今回のブログは、土地に関する内容です。

土地を購入する上で重大なポイント、「買い付け」についてご紹介します!

 

 

【そもそも買い付けとは・・・?】

 

「買い付け」とは、土地の契約に先立ち、その土地の売主に対して

「土地の購入意思がある」ことを伝える手続きのことです。

 

私たちはよく、「買い付けを入れる」という表現を使います。

具体的には、「買い付け証明書」という書面を記入して、売主側に提出する形になります。

すでに買い付けが入っていても、2番手、3番手で買い付けを入れることも可能です。

1番手の方が何らかの理由で購入を断念した場合に、土地の購入権が回ってくる形になります。

 

 

【買い付けを入れる際の注意点】

 

買い付けには、土地の本契約ほどの厳格さはありませんが、買い付けを入れた以上、

特別な事情がない限り、その土地を必ず買うのが原則です。

この場合の「特別な事情」とは、住宅ローンが通らないといったやむを得ない事情のことを指します。

 

どの土地も、所有者様の大切な土地になります。

買い付けを入れるときは、慎重に、かつていねいな対応を心がけましょう。

 

 

【買い付けに関するアドバイス】

 

「買い付けは慎重に」とはいっても、買い付けを入れる際にもっとも大切になってくるのがスピード感です。

1人が「いいな」と思う土地は、みんなが「いいな」と思う土地で、その土地を買うことができる人は1人だけです。

 

多くの場合、土地の購入は早い者勝ちですが、この購入権を決めるのが「買い付け」の順番になります。

条件に合う土地が見つかったのであれば、スピード感をもって買い付けに移りましょう!

 

 

 

今回は、土地の買い付けについてご説明いたしました。

とはいえ、土地の購入という大きな買い物の手続きを、すべて自分でするのは不安ですよね。

こうした場合には、信頼できる不動産会社やハウスメーカーにお任せするのが、もっとも安心で確実な方法です。

 

ペンギンホームでは、不動産事業と新築事業の両面から、お客様の土地の購入をサポートさせていただきます。

新築にあたって土地から購入される際も、ぜひお気軽にペンギンホームにお問い合わせください!

 

 

  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店がついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!熊本の皆さま、お待ちしております!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【イベント情報】『新築を探しているけど、お金が…。』という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。

建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!


PC

店舗・モデルハウスで
​家づくり相談会

インテリアデザイン

オンライン相談会

オフィシャルライン
bottom of page