top of page

平屋の注文住宅にピッタリ!勾配天井の魅力!

  • 執筆者の写真: 紬麦 宮本
    紬麦 宮本
  • 4月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月7日

こんにちは!

ペンギンホームの宮本です。


近年、老後のことや耐震のことを考えて、平屋を建てたい!というお客様が増えています。

今回は、そんな平屋建てならではの工夫「勾配天井」についてご紹介いたします!



勾配天井とは、こちらの画像のように斜めに高さを出した天井のことです。


平屋建ては2階建てと異なり、吹き抜けの空間を作ることができません。

その代わりに、屋根の傾きを活かして空間に広がりを持たせる工夫が勾配天井です!


吹き抜けほど高さがあると、なんとなく落ち着かなかったり、お掃除が心配だったりと不安の声もよくお聞きします。


ほどよい高さの勾配天井は、木目調の壁紙を選んでいただくことで、より安らげる空間を演出できますね。

空間に広がりを持たせつつも、落ち着ける空間にしたいLDKにオススメの天井です!


現在ご見学可能な「元三町平屋モデルハウス」でも、こちらの勾配天井を採用したLDKがございます!


勾配天井の上部には、明かりを採り入れる窓もありますので、より一層の開放感と明るさを感じられるモデルハウスです!


詳細はこちらから!

ぜひ一度ご見学へいらしてください!

PC

店舗・モデルハウスで
​家づくり相談会

インテリアデザイン

オンライン相談会

オフィシャルライン
bottom of page