
こんにちは。ペンギンホーム工務の有田です。
去年の1月から始めたこのコラムも気づけば100回目となりました。
これから家を建てる方への情報・アドバイス、豆知識や用語解説等
毎週、題材探しに頭をひねりつつ、頑張っておりますので
少しでも新築住宅をお考えの皆様の為になっていれば幸いです。
さて、本題に戻ります。
2階に水回りを作りたい、特にトイレという方は少なくないと思います。
朝の準備が混み合うのを回避したり、メインの居住スペースを2階にしたいなど
理由は様々でしょうが、2階に水回りを持っていくには給排水を
2階まで通さなければなりません。
そこで必要になってくるのが、パイプスペース・パイプシャフトです。
図面にはPSと表記してあり、読み方はどちらでも呼ばれます。
2階から給排水を地上に降ろす際に、それらを配管できるよう
壁をふかすなどしてPSを1階に設置する必要があります。


イメージとしては画像のような状態です。

そしてこれが平面図のPSを実際に施工した写真です。
このようにPSをつくる場所を工夫すれば、
違和感なく取り入れることができます。
また、PSのように室内を通る配管では
当然ながら、排水もPSの中を流れていきます。
そこで注意したいのが 音 です。
その為、寝室の近くなどは避けるなど工夫は必要です。

また、排水管には写真のような防音が施された配管があります。
これを使うことで音は大きく軽減することができます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【熊本県熊本市で展開!ペンギンホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が
ついに、熊本県熊本市に上陸!新築ローコスト住宅専門店 ペンギンホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
熊本市の方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
熊本の皆さま、お待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という熊本の皆さまは、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
熊本県熊本市で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ペンギンホームの新築モデルハウスを一度ご覧ください!