受け継がれる意匠と快適性が共存する、和モダン平屋の住まい|熊本注文住宅
- 事務 ペンギンホーム
- 5月29日
- 読了時間: 3分
更新日:5月30日

ペンギンホーム|熊本注文住宅
KEY POINT
-
これからの暮らしに
寄り添う一棟
段差のないバリアフリー設計や、動線の確保、手すりの配置など日々の暮らしが安心・快適に続けられるよう細部までこだわりました。

◆注文住宅
◆平屋
◆駐車場:2台~3台
◆土地:325㎡(66坪)
◆建物:82㎡(25坪)
◆熊本市南区
◆3LDK
FLOOR PLAN
-
間取り

LIFE STYLE
-
内観写真一覧|熊本注文住宅
◆水回り◆ キッチン・ユニットバス・洗面所・トイレ
◆収納◆
◆アクセントポイント◆
◆外観デザイン
外壁のベースには、繊細なしぶき模様が上品な「しぶきVプラムMGウィニーホワイト」を採用し、清潔感とやわらかさを感じさせる印象に。アクセントには「ヴィンテージウッド スキムドMGブラウン」を使用し、自然な木の風合いを加えることで、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出しています。現代的でありながら、どこか懐かしさを感じさせる和モダンな佇まいが、住む人と訪れる人の心を穏やかに迎え入れます。
◆デザインコンセプト
床材・建具には、明るくやわらかな木目が魅力の「クリエラスク」を採用し、全体を統一感のあるナチュラルな雰囲気に。広々とした玄関ホールは、出入りや移動がしやすいゆとりある設計で、車いすや手押し車の使用にも対応できる配慮がなされています。
和室との間仕切りには欄間を再利用し、伝統的な彫刻の意匠が暮らしの中に趣と歴史を添えています。和室の天井や床も和の素材を丁寧に選び、現代的な生活スタイルに寄り添いながらも日本家屋の風情を感じられる空間に。これからの人生を穏やかに、そして心地よく過ごせる、“やさしさ”をかたちにした住まいです。
◆ペンギンホームのこだわり
ペンギンホームの注文住宅は、デザインだけでなく住み心地にもこだわっています。機能性の高い間取りや高品質な建材を使用し、快適な暮らしを実現する工夫が随所に施されています。
Interior specifications
-
内装仕様メーカーやブランド・配色
◆床材:リクシル LIXIL(クリエラスク) ◆建具:リクシル LIXIL(クリエラスク)
◆水回り:タカラスタンダード(キッチン・ユニットバス・洗面化粧台)
◆水回り:TOTO(トイレ) ◆外壁材:ニチハ
(ベース:しぶきVプラムMGウィニーホワイト)
(アクセント:ヴィンテージウッドスキムドMGブラウン)
◆地震対策:制振装置『αダンパーExll』
熊本エリアの注文住宅・建売・モデルハウス販売・ローコスト・コスパの良い家専門店「ペンギンホーム」
家は建てて終わりではなく建てたあと(アフターメンテナンス)も大事だと考え、ペンギンホームでは自社職人を多く抱え、大工や電気工事・左官工事・設備工事・サイディング工事など家の多くの部分を社員職人が対応することで技術や材料などは削減することなくコストを下げるコストパフォーマンスに長けたローコスト住宅を実現させています。不動産事業も専門チームで運営していますので土地探しもご相談ください。
ぜひ、一度お近くのモデルハウスをご見学して体験してみてください。
【最新のモデルハウス情報】
【イベント情報】
【まずはカタログダウンロード!】
【ペンギンホームの施工事例はここをクリック】